2018.7.27
最近は地球の環境や人の考え方がひと昔と少し変わってきてきました。
なんとかそんな状況に対応していきたいものです。
そんな中、美容室がホッとでき元気が出る場所でありたいと思います。
BARROCOではご来店されてお待ちして頂くことがあまり無いのですが、久しぶりに待合を模様替えしてみました。
以前はソファを置いていたのですが余りにも見すぼらしくなってしまったので椅子に変えてみました、なんか図書館みたいですが、、、
最近は地球の環境や人の考え方がひと昔と少し変わってきてきました。
なんとかそんな状況に対応していきたいものです。
そんな中、美容室がホッとでき元気が出る場所でありたいと思います。
BARROCOではご来店されてお待ちして頂くことがあまり無いのですが、久しぶりに待合を模様替えしてみました。
以前はソファを置いていたのですが余りにも見すぼらしくなってしまったので椅子に変えてみました、なんか図書館みたいですが、、、
まだまだ暑い日がつづきます、毎日気力、体力、キープするのが大変です。
と言う言い訳を前置きにして最近ブログの更新できてません。
先日ヘアドネーションといって病気や薬の副作用により髪の毛が抜けた子供達にウイッグを提供するためにお客様がず〜っとのばしていた髪をバッサリ!
人の為に何かをする、なかなかできません。日々自分の事で精一杯な毎日ですが少しでも誰かが助かったと思ってもらえる事をできればと思います。
とうとうお盆休みも終わり今年も後半戦に入ってまいりました!
あっという間にお正月が来ますので毎日無駄なく時間を使っていきたいものです。
先日園芸屋でヘゴという植物を購入しました、シダの種類でしょうか。なかなか亜熱帯な感じが癒されます。
けっこう大きかったので配送可能かお聞きした所無理だったので車になんとか突っ込んで帰ってきました、早速配置したところいい感じでお店に馴染んでいます。
しかし!!持って帰っている間でしょうか葉の茎の部分が根元から真っ二つに割れてました、とりあえず枯れてしまうかもしれないのですが園芸用のテープで補強しておきました。いつまで緑色な状態をたもてるか・・・。がんばってちょーだい。